rie tomosaka best+3 価格: 2,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5  cobaのおしゃれなアレンジや古内東子などすばらしい曲提供を受けた初期。
 基本に忠実に、頑張って歌う初期un時代が好きでした。
 音が聞きやすくなってます。「二人」や「カプチーノ」は大好き!
 すっごく懐かしかったです!!本当に素敵だな?。買ってよかったです^^
 
 でも、リンゴちゃんの下手なピアノがバックに流れ
 ノイズ音が強くて壊滅的な「いけない子」 「日本に生まれて」は
 メロディーが悪いので…この2曲は要らなかったかも。  
    | 
トリドリ。 価格: 2,600円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15  椎名林檎作品が目を引くけど、意外に「エスカレーション」系の普通のミディアム「ずっと」が響く。夏リリースの作品だけど、晩秋に聴くとハマりそう。曲によってボーカルスタイルを変えるともさかも見事。Vannessa Paradisのようにマイペースな歌手活動が似合う。アナログ盤が欲しい一枚。   | 
 | 
東京DOGS ディレクターズカット版 DVD-BOX 価格: 19,950円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10  小栗旬はクローズのイメージが強すぎて小栗旬ファンには悪いのですがスーツ姿に違和感ありました。ドラマ自体は面白かったです。1クールは短い間ですね。視聴率しだいですがパート2観たいです。月9も恋愛ものばかりでは駄目だと思いますし。   | 
すいか DVD-BOX (4枚組) 価格: 18,060円 レビュー評価:5.0 レビュー数:75    まるで時代をタイムトリップしたかのような賄い付きのレトロな下宿を舞台に、そこに集う多種多様な女性たちによって繰り広げられるあまりにも日常的にして、あまりにも非日常的な人生の悲喜交々を綴った大人のアンサンブル・ドラマ。     1983年の風俗三昧の冒頭から2003年にドラマは一足飛びするも、漂うノスタルジーは全編を通じて変わることがない。一見、何気ない日常を扱っているようで、実は常に人生の一大事を見つめているところがこのドラマのミソだ。ほのぼのテイストにオブラートして、出るわ出るわの根源的な人生の問いかけ。そしてドラマを見終わった後には、たまらなく人間がいとおしく思えてくる。そろい   | 
anego〔アネゴ〕 DVD-BOX 価格: 18,060円 レビュー評価:5.0 レビュー数:22    32才のOLの奈央子は焦っていた。表向きは平静を装っていたが、自分は結婚できるのか、この年までひとりでいるのだから、平凡な男じゃイヤという思いでがんじがらめになっていた。そんな彼女にアプローチしてきたのは、新入社員の黒沢。後輩に慕われ、頼りがいのある奈央子を「アネゴ!」と呼ぶ彼に、奈央子は男性を感じることはなかったが、ある日、酔った勢いでふたりは一夜をともにしてしまう!     林真理子のベストセラーを篠原涼子主演でドラマ化。自分の居場所がほしい、幸せになりたいと願いながらも、人の世話ばかりやいてしまい、自分のことはまるっきり空回りしてしまうヒロインを演技力には定評のある、篠原涼子   | 
金田一少年の事件簿〜上海魚人伝説〜【劇場版】 [VHS] 価格: 16,590円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2  同名人気マンガを原作とするドラマの劇場版。 ドラマのノリにオリエンタルな雰囲気を加えた感じ。 ストーリー的にはTVスペシャル程度の内容だけど、ドラマのファンだった人ならば楽しめるはず。 登場人物を一新した新作同名ドラマも放送されていたけど、やっぱり「はじめちゃん」は堂本君じゃないとね〜…。   | 
 | 
 | 
Mammaともさか こそだてちゃん編 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8  日記で日々の子育てについて書かれているので、
 赤ちゃんの様子がよく分かり、こういうときもあるんだーなどなど、
 自分の育児とリンクさせて読んでいくと非常に助かります。
 
 妊娠中に買って読んでいたお陰で、育児ってこういう感じなのかぁと
 分かって、心の準備が出来たのでとても良かったです。
 周りでおめでたがあったら絶対プレゼントしようと思っています。
 オススメな一冊です。   | 
Mammaともさか にんぷちゃん編 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8  初めての妊娠で体の変化や不調に不安になっていたときに
 買いました。
 
 日記で毎日の妊婦な日々が綴られていくので、
 「そうか、もうすこし経つと体にこういう変化があるのか」
 「この時期になると胎動が分かるんだ?よーし頑張ろう!」
 などなど、バイブルとして大活躍!
 すごく励みになりました。
 
 文章も暖かくて面白いし、買ってよかったです。
 妊娠関連の本で、一番買ってよかったーと思う1冊だったりします。
 初めての妊娠の人には特に、周りにもすすめてあげたい一冊です。   | 
 |