新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画DS with アスカ補完計画(通常版) 価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 超人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場するヒロイン"綾波レイ"と"惣流・アスカ・ラングレー"をクローズアップした育成シミュレーションゲームが、ついにDSに登場! オープニングは2分割画面を駆使した完全新作で、"綾波"と"アスカ"のムービーが交互にザッピングを繰り返す演出が施されている。また、新作エンディングの追加やコスチュームバリエーションの増加など、従来版をプレイしたことがあるユーザーでも満足できる仕上がり。DS版だけのオリジナル要素としては、エヴァの知識がどれだけあるかを試せる「クイズ!? エヴァンゲリオン」がある。これには、難易度が初級~超難問まであり、プレイヤーのレベルに合った問 |
新世紀エヴァンゲリオン 綾波育成計画 Windows XP対応版 価格: 9,240円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:5 1995年からテレビ放送され、劇場版にもなった大人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の人気キャラクター「綾波レイ」を育てる育成シミュレーションゲーム。中学2年生の綾波をエヴァのパイロットとして教育する極秘任務を受けたプレイヤーが、1年の期限の中で彼女を好きなように育てていくという内容だ。 1週間のスケジュールはプレイヤーがたて、パイロットとしての訓練を受けさせるほか、学校へ行かせたり、好きな言葉を綾波に教えたりする。さらに、街でのデートや、洋服をプレゼントするといったことなども可能だ。ゲームスタート時には原作と同様に感情の起伏に乏しく、敵である「使徒」との戦闘以外には興味を示 |
|
|
|
月刊エヴァ5th 八号 (プレミアムック) 価格: 490円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 FUNもいるんだら、どうでも良いとかやめて下さい。
マヤ好きなら、それだけ言えば良いじゃないですか。
確かに内容は、もう解析されてるし、知っていることばかり… でも、初代から好きなら懐かしくもあるし、楽しかったです(^_^)
リツコさん大好きなんで、今回表紙は大満足?vV ブラック背景に、知的&クールさが素晴らしいかったです☆ミ
チルドレンも、ミサトも格好良かったですね(^_^) もう少しで、雑誌も終わるかもですが、イラストやエッセイ投稿したいと思います。
抽プレも、忘れた頃に |
新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 (7) (角川コミックス・エース 148-7) 価格: 588円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 はじめはカヲルやマナの登場で新展開を期待して読んでいたのですが、
シンジがこける。アスカ、レイに抱きつく。胸さわる。殴られる。この繰り返し。
ミサトの行う訓練も意味不明・・・ネタ切れは見ての通りわかる。展開見え見え。単調なストーリーに飽きてしまった。この先の展開も予想ができるのは言うまでもない。カヲル、マナの登場がほとんどない・・・まぁいても描くの大変だし、シンジ、アスカ、レイ、カヲル、マナと三角関係もとい五角関係の現状に話を広げても面白くないだろうし。エロ?物語?なにを楽しんでいいのかわからない。こんなくだらない展開をいつまで続けるつもりだろうか?次巻もこんな繰り返 |
東京ブラス・スタイル ~アニジャズ メガミックス~ 価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 期待が大きすぎたので星3つですが、十分楽しめます。
演奏をする人にとっては、PDFでついてくる楽譜が涙が出るほどうれしいです。
吹奏楽・ジャズバンドをやっている人は是非購入を! |
|
エヴァンゲリオン・クラシック1 ベートーベン:交響曲第9番「合唱つき」 価格: 1,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 クラシックは曲名が一緒でも、演奏する楽団や指揮者によって曲の印象が大きく変わってしまいます。
劇中で特に印象的に使われたこの曲は、 この指揮者、この楽団、この録音しか同じ物がない為 別の「第九」のCDを買うと、曲に違和感を覚えるかもしれません。
なので、エヴァンゲリオンで初めてクラシックに触れ サントラ的な意味合いも求めて曲を購入されるなら、 このCDを購入する事を強くお勧めします。
クラシックは、初めてその曲に感動したその演奏こそが その人の中のスタンダードになり |
新世紀エヴァンゲリオン Genesis0:12 [VHS] 価格: 5,403円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この巻では本作でほぼ最後の新キャラクターにして最高の女性支持を博した5thチルドレン『渚カヲル』が登場する、『最後のシ者』を収録した重要巻です。 レビューのタイトルを見てビビッと来た人はさすがです!知らない人も(最初から見ていくと)「ここまで来てこの人は何を言ってるの?」という感想が生まれると思います。 そう最初はまったく分かりません。ただ、一旦最後を見てもう一度見直すとかなりつながります。 つまり、この巻は、映画・テレビの両方のクライマックスにつながる重要な巻なわけです。 そうしたら外していい訳がありませんよね? |
新世紀エヴァンゲリオン Genesis0:14 [VHS] 価格: 5,403円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 テレビ版・映画版の、ともにラストを飾るのがこの巻です。 まず、テレビ版。「本当にこれで終わり?」の一言です。生で見ていた時も私はそう言いました。 すると、番組終了後しばらくして「これは本当の終わりではない」という発言が監督の庵野さんから出て、映画版の制作が決定。 そして作られたのが後半に収録されている『まごころを君に』(映画の後編/前編は前巻収録)なのです。 つまり、テレビ版だけ見る限りでは、ほとんどの人が「???」なのです。 だからこそ、この完全完結巻は見逃してはいけないんです。 本当の終わりを確かめたくてここにきたあなたは、そ |